産後骨盤矯正について
産後の骨盤の歪みは、出産をすることで起きることが多く、ホルモンの影響や胎児の大きさ、分娩方法といったことが原因になっています。女性の体の仕組み上、妊娠をすると出産をするために、胎児に合わせて骨盤は大きく広がっていきます。
さらに妊娠後期になるとお腹が大きくなるため、重みが生じ、骨盤が前に傾き、バランスの悪い状態が続きます。女性の場合、生理の時にも骨盤は若干動くのですが、産後の場合は、特にホルモンの影響を受けやすく、ホルモンの影響によって関節が柔らかくなり、足を閉じるのが難しくなります。
産後、体では骨盤をもとに戻そうとしますが、この時腹筋や背筋が弱いと、骨盤は後ろにずれてしまう特徴があります。
骨盤が歪んだままだと不調の原因になります
また、産後引き続き足を必要以上に外側に開き歩いてしまうと、ももの内側の筋肉を使用しないまま歩き方が固定されてしまい、必要な筋肉が発達せず、腰痛の原因になります。骨盤は大変重要な部分であり、骨盤を支えている背骨には自律神経が整っているため、自律神経も乱れる傾向があります。
産後の骨盤の歪みは、出産に伴うホルモンの影響、そして妊娠中の歩き方が大きく関係しています。妊娠中は体重を支えようとお腹を前に突き出した姿勢になることが多いですが、このような姿勢を長く維持すると骨盤は前へ出てしまいます。
比較的簡単に骨盤は動くため、そこにホルモンの影響が重なってしまうとさらに開きやすくなりますので、時期が来たらしっかりと骨盤を定位置に戻すことが必要になります。
産後骨盤矯正は当院にお任せください!
産後の腰痛や関節痛などの症状やお身体の不調に悩まされている方は、ぜひ当院にご来院ください。
当院の産後骨盤矯正でそれらのつらい症状を改善に導きます!